2023.8.23
令和五年度関東理工科大学硬式庭球連盟個人戦 本戦結果
理工大会の本戦が行われました。
男子ダブルスでは佐藤壮・矢﨑英資ペアが優勝、
男子シングルスでは矢﨑英資選手が優勝、布川遼選手が第4位という成績を収めました!!
おめでとうございます。
〈令和五年度関東理工科大学硬式庭球連盟個人戦 結果〉
男子ダブルス本戦
1R
●奥村晃明・良本優太 4-6,2-6 宮里亮・松下颯真(東京理科大学)
●布川遼・上田海斗 2-6,4-6 大串真也・片岡済 (早稲田大学)
○佐藤壮・矢﨑英資 6-4,6-3 井坂亘明・寺岡駿弥(東京電機大学)
2R
○佐藤壮・矢﨑英資 6-3,6-2 新野敬士・塚本力樹(東京電機大学)
SF
○佐藤壮・矢﨑英資 6-3,6-1 堀池哲平・白石櫻介(青山学院大学)
F
○佐藤壮・矢﨑英資 6-3,6-4 宮里亮・松下颯真(東京理科大学)
男子ダブルス本戦試合結果(関東理工科大学硬式庭球連盟公式サイト):
bc1fe8189136272e3481e62a20ba8b29-3.pdf (kanto-rikou-tennis.net)
男子シングルス本戦
1R
●奥村晃明 6-1,4-6,2-6 一色凌介(工学院大学)
●菊池勇一郎 2-6,3-6 鈴木飛翔(明治大学)
〇布川遼 6-2,6-2 西山尭志 (法政大学)
●秦野渉人 0-6,0-6 菊池晃(慶應義塾大学矢上)
○佐藤壮 6-4,6-4 山崎英信(東京工業大学)
○矢﨑英資 6-0,6-1 馬場拓海(工学院大学)
●良本優太2-6,7-6(2),6-7(1)渡辺瞬(工学院大学)
2R
○布川遼 6-2,6-2 一色凌介(工学院大学)
●佐藤壮 3-6,6-1,6-7(4) 渡辺瞬(工学院大学)
○矢﨑英資 6-4,6-2 石田凜太郎(早稲田大学)
QF
○布川遼 6-1,6-0 名和陽也(慶応義塾大学矢上)
○矢﨑英資 def 渡辺瞬(工学院大学)
SF
○矢﨑英資6-3,6-4北村悠(東京理科大学)
●布川遼 3-6,2-6 遠藤祐宇音(早稲田大学)
F
○矢﨑英資 6-1,6-1 遠藤祐宇音(早稲田大学)
3位決定戦
●布川遼 2-6,0-6 北村悠(東京理科大学)
男子シングルス本戦途中結果(関東理工科大学硬式庭球連盟公式サイト):
61856831fa4383ade5de84387d3d59a9-4.pdf (kanto-rikou-tennis.net)
